沖縄龍屋店主です。
沖縄龍屋には、1855年に起きた安政の大地震の際、店先に吊るしていた永久磁石に引っ付いていた釘が、地震発生の2時間ほど前に次々と落下したというエピソードに基づいて当時作られた地震地斗(じしんとけい)を参考にして店主が面白い半分で作った「なんちゃって地震起きるかもよ計」というのがございます。その「なんちゃって地震起きるかもよ計」の鈴が、今日の13時ごろ落下しました😱
明日は旧暦の8月1日ということもあり、月の引力も地球に強くかかってくる時でもあるので、なんだか嫌な感じです。
毎回なんちゃって地震起きるかもよ計の鈴が落下した時は、念の為ご案内しております。
それではまた。
感謝感謝感謝!!!
0コメント